お知らせ

移転しました new

総括2016

色々 言語クラスタに取り入ろうとした 數アカウント纏めて@qiru_0に移行した 完了 自サイト作成 今は殆ど使ってない 文字制作 (2つ) フォントは未制作 未完了 人間言語制作 やりたい案は3つ程 (ongoingは1つ) 優先度低め 2017予定 2016未完了事項を完了する …

PyAudioれんしう

周波数と波形とから音を再生できます. random sequenceが何だか趣深い (小並).

相ぢゃない

xekri.hatenablog.jp コメントを受けて, ↑の訂正. 訂正 記事内での主旨は"dundaに相付けても一體何に注目しての相なのか解らんよね"でした. なので各役割に注目した相を語りました. いやいや. "dundaに關はる役割一連に關する相"ですやん? と云ふ訣で, 先の…

相ですね

相[aspect]についてです. 言語に興味を持った契機がjboで未だにjboの構造への感動が失はれてないので, 人間言語*1を自作するときも述語から項を引き出す感じになることが多かったのですが, これだと相が私に扱ひかねると最近感じてゐます. 例示 {dunda} "x1 …

pipe ope .iu

F#にはpipe forward演算子とpipe backward演算子とが有ります (知らなければググってください). これが他の言語にも有られたい. Nemerleには前者だけ有ります. Pythonには兩方有りません. 手ずから定義しようと思っても新たしい演算子定義はできません. 痛し…

Nemerleが好さそう

今日知った機械言語Nemerleが好い感じ (Wikipedia). C#のお仲間だけど, 細かなシンタクスとか, 漂ふ函數型の匂ひが私に好ましい. メタプログラミンの機能が超豐富らしい(てかそれが一番の特徴)けど, 私は"メタプロ mo"状態なので今は觸りません. 取り敢へず…